忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本家ダイソンに対抗! 国内メーカー初“本当の”サイクロン掃除機の切り札は?
本家ダイソンに対抗! 国内メーカー初“本当の”サイクロン掃除機の切り札は?(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース












.yjmth{margin-bottom:1em;}















ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

Yahoo! JAPAN - ヘルプ













検索オプション










ニュース
トピックス
写真
動画
地域
雑誌
ブログ/意見
リサーチ
ランキング



雑誌トップ厳選雑誌記事雑誌一覧新着雑誌記事雑誌記事提供社















本家ダイソンに対抗! 国内メーカー初“本当の”サイクロン掃除機の切り札は?
nikkei TRENDYnet7月20日(火) 11時38分配信 / 経済 - 産業












三菱電機が独自のサイクロンテクノロジーを採用した「風神」を8月1日に発売する。国内メーカー初の“本当のサイクロン式”だという。





 これまで掃除機市場では、紙パックとサイクロン式の販売台数構成比は7対3といわれてきたが、2009年度ではサイクロン式が38%、2010年度は4割を超える勢いになっている。なかでも5万円以上の高級ゾーンではサイクロン式の伸びが著しく、7割以上を占めている。

【詳細画像または表】

 そんななか、三菱電機が独自のサイクロンテクノロジーを採用した「風神」を8月1日に発売する。国内メーカー初の“本当の”サイクロン式だという。

国内メーカーのサイクロン式は「フィルター搭載」が主流

 そもそもサイクロン(粉体分離器)とは、気体もしくは液体中に混じった粉末状の固体を分離するための装置で、製材所や石油精製施設でも使用されている。この仕組みを掃除機に採用したのがサイクロンクリーナーで、1993年にダイソン社が独自のルートサイクロンテクノロジーを採用した「DC01」を発売。掃除機が吸い込んだ空気を本体内部で旋回させ、その遠心力でゴミと空気を分離して集塵する仕組みだ。紙パックやフィルターでゴミをこし取る必要がないため、目詰まりが発生せず、吸引力が低下しないのが特徴。

 その後、国内メーカーも追随し、サイクロン式を発売してきた。しかしこれまで紙パック式で性能の基準として重視されてきた「吸込仕事率」(いかに強力にゴミを吸い取るかの消費電力をワット数で示したもの)をサイクロン式でも重視したため、本体内で強力な空気の渦を発生させることができず、複数のフィルターを利用してゴミを集塵している製品も少なくない。

 というのもサイクロンの遠心分離力を発揮させるには、サイクロンの旋回部の長さがある程度必要なのだ。それが長いほどゴミを吸い取る能力にロスが生じ、吸込仕事率が下がる。そのため、長さを十分とれなかったことが一因といえる。じゅうたんの奥などに入り込んだ細かいハウスダストまでしっかり吸い上げるとしても、300ワット程度の吸込仕事率が持続すれば十分とされている。しかし、性能を比較する基準としてこの吸込仕事率の数値がひとり歩きしてしまい、国内の各メーカーともこの数値を上げることに注力してしまったのだ。

 こうした背景もあり、“サイクロン式=紙パックを使わず、ダストカップにゴミをためる掃除機”と理解している消費者も多いに違いない。

 サイクロン式は理論的には吸引力の低下は起こらないが、フィルターを併用しているタイプでは、フィルターの目詰まりによって短期間で吸引力が低下してしまう。そのため、ゴミ捨てだけでなくフィルター掃除もこまめにしなければならないといった問題が発生。それを解消すべく、フィルター自動掃除機能を搭載する製品が増えている。

 つまり、“本当の”サイクロン式なら、サイクロンボックス内にフィルターは必要ない。ダイソンが自社商品を「吸引力が変わらない、ただ1つの掃除機」とうたっていた理由はここにあるわけだ。

「フィルターがない」=“本当の”サイクロン式!? 

 同社の開発した「風神サイクロンテクノロジー」は、2つのサイクロンと3つの集じん室を設け、多様な床ゴミを大・中・小の比重に応じて3段階で分離する仕組みになっている。第1旋回部でまず、綿ゴミ、毛などを分離し、第2旋回部では砂ゴミなどの中ゴミを、第3旋回部で花粉などの微細なゴミを分離する。

 遠心分離でしっかりゴミと空気を分離させるためにはサイクロンの円すいの直径に対して2〜2.5倍の長さが必要といわれるが、「これまでは吸込仕事率を上げたいという理由もあって、なるべくロスをなくすようにと旋回部を短い設計にしていた」(同社)という。

 今回の新製品では、サイクロンの直径と長さの比率を理想的な長さにし、微細なゴミまで分離させることを可能に。サイクロン旋回部で分離したゴミは風路とは別の集じん室にたまるのでゴミの中を風が通りにくく、ゴミの臭いを抑えた排気になるという。

 風神の開発を手掛けた三菱電機ホーム機器の長田正史家電製品技術部長は、「これまでのサイクロンクリーナー市場を変えられる製品。“黒船“を意識しつつ独自技術で吸引力を持続させ、“攘夷派”(=国内他社)サイクロンに立ち向かいたい」と自信を見せている。

 今回の「風神」というネーミングは、同社が昭和42年〜60年に販売していた掃除機の愛称。しかし単なるリバイバルではなく、「“風“の研究が成し得た新時代の“神”業」ということなのだそうだ。

水で丸洗いできるので、ニオイも防いで清潔

 風神はダイソンと同様、フィルターがなく吸引力が持続することを大きな特徴としているが、ダイソンにない機能もある。サイクロン部も含めて「丸洗い」できることだ。

 カップ内やサイクロン部分に付着したニオイや微細なホコリの付着を気にする人もいるが、簡単に分解して丸洗いできるのでニオイも残らず、清潔に使うことができる。さらに、ダストカップがバケツ型なので、ふたが開くと同時にゴミが落下してホコリが舞い上がるのを防ぎ、捨てたいところに的確に捨てられるのもポイント。

 同社では、排気のニオイを軽減していることも含め、こうした清潔さを「ペットのいる家庭にぜひ」とアピール。2008年の調査で2650万匹といわれるペット人気をふまえ、“ペット対応”サイクロンクリーナーをうたっている。

 また、強力な遠心力によるゴミの分離と聞くと、排気の強さや向きが気になるところ。風神は本体サイドの排気口とコードリール部の2か所から分散排気されているため、掃除をしている最中に排気の風が自分に当たって不快な思いをすることがない。下向きの排気はないので、床のホコリを舞い上げてしまう心配もないようだ。

絡みついた髪の毛も簡単除去できる「回転ブラシ」は超便利!

 次に、使い勝手をチェックしてみる。

 ヘッド部分には吸い込んだ風のエネルギーを使って回転ブラシを回す「エアエンジンブラシ」を採用。ヘッド部分がコンパクトで重さも従来のものより100グラムほど軽く、持ち運びや掛け面を変える際などに負担が少ない。

 何より画期的なのは使用後に回転ブラシを抜き取ると、同時に絡んだ髪の毛やペットの毛などが簡単に除去される機能が付いていること。これまでどんなに性能のよい掃除機でも、回転ブラシに絡みついた毛や糸くずなどを取り去るにはハサミを使ったりする必要があった。その作業にかなりの負担とストレスを感じていた人は多いだろう。そういった意味では、今回のイチオシの機能ともいえる。

 また、手元グリップにセンサーが内蔵されており、掃除の最中に床上のものを片づけたり動かしたりなど、スイッチをいれたまま中断した場合でも、それを検知して自動でパワーをコントロールする「ECOモード」も搭載。同社によると電源オン状態で吸引以外の作業をしている時間は17.4%も占めるというから、うれしい機能だ。

 ただ、先に「エアエンジンブラシ」のことを紹介したが、どんなに重さが軽くなっているとはいえ、三菱がこれまで手掛けてきた強力モーター駆動の自走式パワーブラシ「ラク走パワーブラシ」の軽さや負担のなさに比べたら、ストレス感があることは否めない。聞けば、「絡みついた髪の毛の簡単除去機能」と、「ラク走パワーブラシ」を同時に実現させることは、現段階では難しかったとのこと。

 そして「風神」の発売をもって、同社のサイクロン掃除機「ラクルリ」の販売が終了になるという。引き回しの快適さなど、吸込仕事率や吸引力といったスペックに表れない“女性がいかにストレスフリーで掃除ができるか”といった点に配慮してきた三菱の掃除機の一つの時代が終わってしまうのはとても残念だ。風神の次期モデルでは、パワーブラシの実現も含め、ラクルリに象徴される快適さをぜひ盛り込んでほしい。

(文/神原 サリー)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_household_appliances/

今の世の中いかれた人間もいますから、
刃物なんかつきつけられたら抵抗できません、、、。
世の中が平和になりますように。。

PICKUP
レーシックの基本となっているケラトームレーシック

コエンザイムQ10で肌の新陳代謝UP

愛車を売る

買う!結婚式用の服装

東京メトロ丸ノ内線霞ケ関駅

買う!結婚式用の服装

引越しと事前準備

トラブルの依頼先

起業詐欺/詐欺被害を防ぐ

企業の要望に沿った税理士事務所

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]