忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<地方発映画>じわりと増え 「郷土愛」「町おこし」狙い
 地方の自治体や商工会、有志らがかかわり、地元を舞台にした「地方発映画」がじわりと増えている。大半は一流の監督と俳優を起用。収支が見えない“水もの”の映画作りに、リスク覚悟で挑むのはなぜか。「地方発映画」の狙いと可能性は?【鈴木隆】

 10月16日に全国公開される「桜田門外ノ変」。水戸浪士が大老・井伊直弼を襲撃した事件の映画化だ。首謀者の出身地は茨城県中部と北部。08年8月に県内の市町村、企業、団体、市民などが地域発案型の映画を作る目的で「映画化支援の会」を組織した。「ある調査では茨城県のイメージは最下位に近かった。また、09年は水戸藩開藩400年の節目だったが地元の人でさえ知らず、事件も水戸藩士が歴史を変えるきっかけになったのにあまり知られていなかった」と県広報戦略室室長補佐で支援の会事務局長補佐の橘川栄作さんは話す。

 会は「未完の対局」などで知られる佐藤純弥監督に製作を依頼、オープンセットを水戸市内に建設した。東映は配給と宣伝だけというまれなケースだ。

 撮影開始時には製作予定費5億円のうち1億円しか集まっていなかったが、有志らによる「製作出資組合」が4億円を集めた。ロケ地探しやエキストラ、弁当の手配も会が全面協力。市民の関心を高めるためのイベントやセミナーも2年間で70回以上行った。

 橘川さんは「支援の会のキーワードは『郷土愛』。継続して活動することで、県に誇りと愛情を感じてほしい。映画はプロが作るが、支えて発信するのは県民」と話す。

 北海道函館市では市民有志が企画し、当初は10人の実行委員会が手がけた熊切和嘉監督作品「海炭市叙景(かいたんしじょけい)」が完成。東京でも12月に公開予定だ。函館市出身の作家、佐藤泰志の遺作が原作で、函館市がモデルの海炭市で生きる人々と変わりゆく地方都市の姿を描く。企画から監督との交渉、資金集めまで委員会が中心になり、募金や地元企業の協力で約4000万円を集めた。炊き出しやエキストラに市民が協力したのは「桜田門外ノ変」と同じだ。

 実行委員会の西堀滋樹事務局長は「佐藤さんへの根強いファンの声が映画化の発端。観光地としての函館を写す映画は多いが、本作は変わりゆく地方都市函館の今が隅々まで息づいている」と話す。

 「地方発映画」の定義はないが、地元市民らが製作や出資に主導的に関与した点では、49歳で電車の運転士になる男性を中井貴一さんが演じた「RAIL WAYS」のほか、「獄に咲く花」「武士の家計簿」などが該当する。

 増加の背景について全国のロケ地紹介雑誌「ロケーションジャパン」を発行する地域活性プランニングの藤崎慎一代表は「市町村合併、公共事業の削減などに見舞われた地方が、観光の目玉として映画に目を向け始めた」と分析。「『釣りバカ日誌』で浜ちゃんが行った場所に付加価値がつくスクリーンツーリズムが注目されてきた」と話す。

 ただ、現状は有志の熱意と手弁当の努力に支えられているのも事実。藤崎代表は「今後多様な地方発映画が生まれるだろうが、出資者にリターンするシステムが成熟しないと継続しない」と言い切り、当面は試行錯誤が続くと見る。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/area_promotion/

人間ようは気持ちです。強い意志があれば何だってできる、そういうもんです。

PICKUP
生活費で多重債務 任意整理

レーシックと目の健康

適切なアドバイスをくれる顧問税理士

石川で引越しの準備

保釈金詐欺/詐欺被害を防ぐ

いじめの被害を回避するにはどうしたらいいか

盗聴機器の種類 盗聴・盗撮器発見

昔の恋人の人探し調査 人探し調査

自由の女神像

占いで物事を決めちゃおう♪

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]