忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ミドリムシ>目的の細胞だけ抽出・運搬 がん検出に応用も
 植物と動物の性質を併せ持つミドリムシに、目的の細胞だけを抽出・運搬させる方法を、名古屋大の馬場嘉信教授と岡本行広・助教のチームが考案した。患者の検体からがん細胞や病原体を検出したり、再生医療で必要な細胞だけを分離するのに役立つ可能性があるという。16日、仙台市で開催中の日本分析化学会で発表する。【須田桃子】

 チームは、ミドリムシが光合成で自ら栄養を作り出すため簡単に培養でき、光に反応して液体中を移動する性質に着目した。

 実験では、特定の細胞を認識する分子などをミドリムシの表面に付着させた。その上で、二つの容器を約5センチの管でつなぎ、一方の容器に、2種類の疑似細胞(蛍光物質)各2万個と、ミドリムシ3000匹を投入。ミドリムシは2種類のうちの目的としていた疑似細胞のみをくっつけ、光を当てると、もう一方の容器に移動した。約90分後、その疑似細胞は自然にミドリムシから離れ、35%にあたる約7000個の疑似細胞を回収することに成功した。疑似細胞には他の物質は付着しておらず、ほぼ100%の純度だった。

 岡本助教は「基本的にあらゆる細胞に適用できる。ミドリムシは安価に大量培養できるので、医療機器の不足しがちな途上国で病気の診断や再生医療に応用できるかもしれない」と話す。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/cancer_research/

「嫁かず後家」といいますね。。
婚約者と死に別れ、または生き別れて、未亡人同様に暮らしている女性。。
これを聞いたらまずめぞん一刻が思い出されますね〜〜。
すばらしい作品です。

PICKUP
ファイル交換ソフトに関連/振り込め詐欺

レーシックって本当に大丈夫?

借金にも時効はある

映画DVD「タイタンの戦い」

未来を切り開く占い

第3の視力矯正法/レーシック

レーシックで視力回復【岡山】

貯まる懸賞でお小遣いゲット

れいく さいむせいり

観光・旅行・米国・国際ビジネスなどの資格満載

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]