忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

115年ぶり、竜安寺へ ふすま絵 匿名落札者が寄贈
 竜安寺(りょうあんじ)(京都市右京区)がかつて所蔵していたふすま絵6面が、115年ぶりに同寺に返還されることが18日、分かった。競売会社のクリスティーズによると、ふすま絵は15日、ニューヨークで開催された同社オークションに出品され、8万6500ドル(約743万円)で落札された。落札者は匿名で、竜安寺への寄贈を発表。同寺は「感無量です」とコメントを寄せているという。

 ふすま絵は安土桃山時代の絵師、狩野永徳の次男、孝信(1571〜1618年)の作と伝えられる。明治初期の廃仏棄釈で財政難に陥った竜安寺が明治28(1895)年、東本願寺に売却した71面のうちの6面。さらに九州の炭鉱王、伊藤伝右衛門の手に渡り、その後散逸した。6面については2000年に日本人コレクターが競売に出品。別のコレクターの手に渡っていたという。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kyoto_shrines_and_temples/

「頭の天辺から足の爪先まで」といいますね。
全身の全部。上から下まで。また、一から十まで。全部。
先人には感性豊かな人間がいっぱいおられたんでしょうねぇ。
私だったら普通に全身と言いますwww

PICKUP
矢吹シャルロッテ アイドル情報

欲しいカラコンが手に入る通販

東京メトロ有楽町線市ケ谷駅

瑕疵保証責任保険

債務整理 出資法 自己破産

時東ぁみ アイドル情報

裁判所へ申し立てる債務整理の手続き

身近な税理士を探す[札幌市]

ファイル交換ソフトに関連/振り込め詐欺

結婚式のオススメ曲

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]