忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海保ヘリ墜落 機体に送電線と接触した痕跡
 香川県多度津町の佐柳(さなぎ)島沖で第6管区海上保安本部広島航空基地所属のヘリコプターが墜落し、4人が死亡、1人が行方不明になった事故で、国土交通省運輸安全委員会の航空事故調査官3人が20日、事故機が引き上げられた同県丸亀市の同本部の施設で本格的な調査を開始。この日の調査後、調査官が記者団の取材に応じ、ヘリの右前脚に当たるクロスチューブが送電線に引っ掛かり、前方に回転して墜落したとの見方を明らかにした。

 調査官はこの日、個々の部品を一つずつ確認したほか、送電線と機体の接触痕を調査。大村圭司・主管事故調査官は、ヘリの右前方下部に送電線と接触した痕跡があったと説明する一方、エンジン類などに関しては確認可能な範囲で「問題はなかった」と述べ、機器トラブルの可能性は低いとの見解を示した。

 一方、第6管区海上保安本部は20日、ヘリが墜落直前に巡視艇に現在位置を伝えた無線通信について「巡視艇の乗組員の勘違いで、通信そのものがなかった」と訂正した。

 同本部は19日午後、合流してデモンストレーション飛行を行う予定だった水島海上保安部の巡視艇に対し、ヘリが墜落直前の18日午後3時10分、「現在、佐柳島上空」と伝えたと発表。しかし、実際には、同基地が巡視艇にヘリの位置確認を求めた無線通信を、巡視艇の乗組員がヘリからの無線と間違えた上、内容も勘違いしていたという。

 同本部は、ヘリが計画していた2回のデモ飛行はいずれも低空飛行で、1回目は海面から高さ20〜30メートルを飛んでいたことを明らかにした。所属基地などとの交信記録をもとにしたヘリの飛行経路も公表。出発前に提出された飛行計画と一部異なっていることが判明した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/air_crash/

聖剣伝説、面白かったな〜。"2"ですけど。
スーパーファミコンでやりまくってましたね。
レベルも最高まであげてね、もう大好きでした。
ストーリーもすごい感動できて、、。今のPS3とかは画像も半端
ないリアルでそれはそれで楽しいんですが、あの頃のゲームには、
今のゲームにはない"素晴らしい何か"があったのは間違いありません。


PICKUP
いも焼酎 こいじゃが

『静岡おでん』静岡県静岡市のB級グルメ

本場気仙沼産のフカヒレを使ったスープ

娘が抱える多重債務 自己破産

税理士選びのポイント【宮崎】

美肌の維持にピンクジェノール

ホンダ ストリーム 無料査定

専門家によるストーカー調査

婚活プロフィール

不動産総合保険

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]