忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東証「お昼も取引」検討、年内にも結論
 東京証券取引所が、現在、午前11時から午後0時半に設けている昼休みの撤廃を柱とした取引時間の拡大について、本格的な検討に入ったことが21日、明らかになった。

 諮問機関の市場運営委員会(委員長=菊池広之・極東証券社長)で議論を進め、年内をメドに結論を出す方向だ。実現すれば東証が戦後に取引を再開した1949年以来の抜本改革となり、投資家にも大きな影響を与えそうだ。

 東証の取引時間は現在、午前9時〜11時の「前場」と、午後0時半〜3時の「後場」に分かれている。中国の上海、香港など、一部に昼休みを設けている市場はあるものの、ニューヨークやロンドンをはじめ、海外の主要取引所では昼休みがない市場が主流だ。

 かつては「場立ち」と呼ばれる証券マンが売買注文をさばいていたが、現在は東証も売買システムを導入し、市場関係者には「昼休みは不要」という声は少なくない。さらに、インターネット取引の拡大により、「昼休みを使って取引したいという個人投資家のニーズは高い」として、ネット証券を中心に、撤廃を求める声が強まっている。

 東証は、世界的な流れを踏まえ、昼休みの撤廃について本格的な検討に入ったもので、7月下旬から9月上旬にかけて、広く市場関係者から意見を募る考えだ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_stock_exchange/


今日はラーメンを食べました!!
やっぱり中華が一番ですねーwがっつり腹に来ますしw
いやーダイエットしないといけないんだけどなぁ、食欲には勝てない!
PICKUP
早めに債務整理!改正貸金業法施行

前世 占い

甘く切ない恋愛ゲーム

過払い金の交渉は専門家に

サイドカー

レーシックは医師選びから始めよう

ベイクド・チーズケーキ

ボネ

エッグタルト

サラ金クレジットの多重債務

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]