忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メカブ粘り成分で「効果増強」=インフルエンザワクチン―ヒトで確認・理研ビタミン
 メカブの粘り成分「フコイダン」がインフルエンザワクチンの効果を高めることが、ヒトを対象にした理研ビタミン(東京都千代田区)、豊中愛和会(大阪府豊中市)、武庫川女子大国際健康開発研究所(兵庫県西宮市)の共同研究で分かった。22日から神戸市で開かれる国際免疫学会で発表される。
 フコイダンは、メカブのほかワカメやコンブなどに含まれる粘り成分の一つ。特有のヌルヌルで海草本体を守り、海中から引き揚げられた際などに乾燥を防ぐ。これまで、抗酸化作用や抗がん作用、抗ウイルス作用などが動物実験で確認されていた。
 共同研究では、理研ビタミンがメカブから抽出して粉末状にしたフコダインを使用。67〜102歳(平均年齢87歳)の男女67人を2グループに分け、一方のグループにメカブフコダインを、他方に疑似粉末を、1日当たりそれぞれ300ミリグラム摂取させた。
 摂取開始から1カ月後、3種混合季節性インフルエンザワクチンを接種し、さらにその1カ月後には、感染予防に重要な役割を果たす抗体がどの程度できているかを測定した。この結果、メカブフコイダンを摂取したグループは、疑似粉末のグループに比べ、A香港型(H3N2)、B型、Aソ連型(H1N1)の3種ともに、顕著に抗体の増加が見られたという。 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/influenza/

「呆気にとられる」と言う言葉があります。
思いがけない状況になって、驚き、ぼんやりする様子。
鳩に豆鉄砲みたいな感じですよね。
呆気にとられては駄目です!常に先手、先手でいかないと!

PICKUP
ときめき恋愛ゲーム

アメリカ・ニューヨーク旅行

四柱推命 占い

磯山さやか アイドル情報

ジン

かたり商法/詐欺被害を防ぐ

パンナコッタ

生命保険の見直し相談

『厚木シロコロ・ホルモン』神奈川県厚木市のB級グルメ

米焼酎 山翡翠

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]