忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラゼル、バース以来24年ぶり40号…阪神
 ◆阪神10―3横浜(1日・甲子園) 阪神が連日連夜の打線爆発で首位をがっちりキープした。1回1死一塁でブラゼルが右中間席に豪快な2ランを叩き込み、阪神の外国人では1986年のバース以来24年ぶりの40号到達。ラッキーゾーン撤廃後では05年の金本に並ぶ“球団タイ記録”だ。チームは3試合連続の20安打こそ逃したものの、16安打10得点で横浜戦8連勝。勢いは止まらない。

 その一撃が、甲子園のボルテージを一気に上げた。初回1死一塁。ブラゼルは外角高めに浮いたツーシームを、強引に引っ張った。打球は高く上がり、甲子園特有の浜風と真っ向勝負。それでも規格外のパワーに押された打球は失速することなく、右中間スタンドへ突き刺さった。40号2ランに、思わず右拳を握りしめた。

 「(アメリカでも)これまで最高が39本だったので、感情が出たよ」とほほ笑んだ助っ人砲の節目のアーチなどで初回に4点を奪うと、あとはお決まりの猛打爆発だ。2回に新井、ブラゼルの適時二塁打で2点を挙げるなど、その後もケタ違いの破壊力で16安打10得点。横浜戦8連勝、さらに同カード5試合連続の2ケタ得点と、力の差をまざまざと見せつけた。

 阪神の外国人では、86年に47発を記録したバース以来となる40発。「彼みたいな偉大な選手と、比較されるだけでも光栄」。西武時代の08年には過去の映像も取り寄せてチェックしたほど、リスペクトする“神様”に近づいたが、当時とは比較にならない価値もある。

 「オレがプレーしてたころはラッキーゾーンがあったんだよ」。木戸ヘッドコーチから昔話を聞かされたのは、本塁打を量産し始めた春先だった。「今でも復活してほしいよ」と少しうらやましそうだったが、今季すでに甲子園で20発目。91年オフに撤廃されて以降の球団最多、05年の金本が打った40発に早くも並んだ。

 チームは4連勝で首位をキープし、2位・巨人には1・5差へ広げた。85年にバースとともに日本一に貢献した真弓監督は「左方向にも打てるのが似ているね」と、虎の最強助っ人とその姿を重ね合わせた。最後はお立ち台で「阪神ファン、最高です! 好きやねん!」と日本語で叫んだブラゼルが引っ張る猛虎打線。勢いはどこまで続くのか。

 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/

私は金持ちになりたいです。ですが、それは人に胸を張って
言える仕事をしてる事が前提です。
人間は心で生きているのです。金を手に入れるために心を売った
のでは人生規模の本末転倒です。。

PICKUP
懸賞で狙う豪華賞品

人気着うた無料情報

茨城で引越しの準備 部屋選びの重要ポイント

霊感 占い

ヴィースの巡礼教会

無料着うた情報

税理士事務所が必要

多重債務で悩んだ時の相談窓口

サイドカー

コラーゲンでアンチエイジング

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]