忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デモ飛行の間に墜落=直前に巡視艇と交信、緊急通報も―墜落の海保ヘリ
 香川県多度津町の佐柳島付近の海に海上保安庁のヘリコプターが墜落し4人が死亡、1人が行方不明となっている事故で、第6管区海上保安本部(広島市)は19日、ヘリは部外者に訓練を見学させるデモンストレーションの間に墜落したと明らかにした。デモは巡視艇「みずなみ」とペアで行われており、同艇には司法修習生が乗っていた。
 同本部はこれまで、18日午後3時1分にヘリが広島航空基地に「高見島にて廃船調査中」と伝えたのが最後としていたが、実際は、飛行墜落直前の同3時10分に巡視艇がヘリと交信していたことも明らかにした。
 同本部によると、ヘリと交信したのは水島海上保安部(岡山県倉敷市)所属で、ともにデモンストレーションに参加していた、みずなみ。両者は一緒にパトロールする計画だったといい、ヘリは同3時10分ごろ、「現在、佐柳島上空」と伝えた。異常な様子はなかった。
 みずなみは同19分ごろ、超短波の緊急通報を受信。佐柳島方向からだったためヘリを無線で呼んだが、応答はなかったという。
 同本部は、墜落は同10分ごろとみており、緊急通報が9分後だったことについては、墜落後完全に水没する前に発信したためとみている。
 同本部は19日午後も行方不明になっている大嶽智主任整備士(56)の捜索を続けた。一方、司法解剖の結果、高橋仁副機長(38)の死因は脳挫傷と判明した。 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/air_crash/

新しい事をするには勇気と根性がいります。
それはとてもしんどい事のように思うかも知れませんが、
やはりそれは楽しいものです。そうでなければ続きません、、。


PICKUP
のるかそるか

漫画おおきく振りかぶって 登場人物紹介

WILLCOMデコラティブメールで装飾しよう

改正貸金業法 貸金業の適正化

過払い金になっていませんか

秋♪季節のデコメ 待受け

借金は減ります

データマッチング型(エスコート型)での婚活

一軒家に引越す

『静岡おでん』静岡県静岡市のB級グルメ

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]