忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アップルPCの祖「アップル1」が競売に
(CNN) 世界最古のパソコンの1つとされる「アップル1」が、今月23日に英競売大手クリスティーズでオンラインオークションにかけられる。落札価格は16万1600ドル〜24万2400ドルと見込まれている。

アップル1は、1976年にアップルの共同創業者スティーブ・ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック氏がジョブス氏のガレージで開発した。当初の販売価格は666.66ドルだった。

今回出品されるアップル1は、ジョブス氏とウォズニアック氏が1976年〜1977年に作った約200台のアップル1のうちの1台と見られる。このアップル1は、販売された当時の箱に詰められ、返送用の住所もアップルが設立されたカリフォルニア州のガレージになっている。また、箱にはリンゴの木に寄りかかっているアイザック・ニュートンを描いたアップルの初期のロゴが印刷されている。

オリジナルのアップル1にはキーボードもモニターも付いていなかった。しかし、一部のファンの間では、アップル1こそ世界初のパソコンであり、ホームコンピューティング革命をもたらした歴史的作品と評価されている。

しかし、いかに希少な品だとしても、クリスティーズの予定落札価格は高すぎるとの声もある。

英ワイアードは「アップル1のこれまでの落札価格は高くても5万ドルだ。通常は1万4000ドル〜1万6000ドル程度で、(クリスティーズの)予定落札価格である16万ドル〜24万ドルよりもはるかに低い」としている。

これに対し、クリスティーズは、これほど出荷当時の状態に近い美品はめったにないとして予定落札価格の妥当性を主張した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/

今の時代テレビがない生活も
インターネットがない生活も考えられなくなりましたね。
だから私のような引きこもりができるんですよ!、、、、w
PICKUP
サラ金整理「佐賀県」

求人 秘書

借金の整理

Webで所得保障保険を探す

草花木果の基礎化粧品をご紹介

石川でデータ入力の派遣

東京メトロ副都心線平和台駅

ストーカー調査[学者・博士]

会社設立しよう!〜宮崎県〜

おすすめB級グルメ「岡山 カキお好み焼き」

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]