忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかわり連発!3年連続愛妻バースデー弾!!…西武11日にもM8点灯
 ◆西武12─8ロッテ(10日・西武ドーム) 愛のおかわりパワーがさく裂だ! 西武は、愛妻の誕生日に中村が2打席連発、逆転3ラン。ガッチリ首位をキープし、11日に〇で、2位・ソフトバンクが●か△なら優勝マジック8を点灯させる。自力Vの消滅した3位・ロッテから延長戦を制した5位・日本ハムまで2ゲーム差となり、4位・オリックスを含めたCS進出争いも激しいゾ!

 やっぱり、愛のパワーはすごい。すごすぎる。おかわり君こと中村がやってくれた。1点差に迫った7回2死二、三塁。左中間席中段へ、2打席連発となる19号逆転3ランをかっ飛ばした。珍しく右手を上げてガッツポーズ。「完ぺきだったんで、ついつい上げちゃいました」と照れ笑いを浮かべた。実は、妻・麻里恵さんに贈る3年連続、29歳のバースデー弾だった。

 バックネット裏には、その愛する妻が見守っていた。最初のプレゼントは6回だった。フェルナンデスの8号2ランで1点差とした直後、左中間席場外へ一時は同点となる18号ソロ。「どこまで飛んだか見てなかった」と、3年連続の祝弾にまずはホッとしていた。

 恩返しがしたかった。6月10日、右ひじ痛でファーム落ち。同24日には遊離軟骨の除去手術を受けた。8月25日に昇格するまでのリハビリ期間、夫人は太りやすい体質のおかわり君を気づかい、食事の量を減らして野菜を多めにし、炭水化物も少なめにするなど工夫した。だが、結果的には「4、5キロ太りました」と中村。妻の努力には感謝しながら、体重約107キロと一段とたくましくなった体で、これ以上ないプレゼントを贈った。

 豪快な決勝アーチを放った直後、麻里恵夫人は「家にいると野球選手という感じがしないんです」とグラウンドで輝く夫を頼もしそうに見つめていた。喜びを抑え、静かにメガホンを叩いていたが、誕生日では初めての“おかわり”に、愛のオーラに包み込まれていた。

 2位・ソフトバンクが敗れ、8月20日以来、2位に対して2・5ゲーム差にまで引き離した。11日に西武が勝ってソフトバンクが負ければ、優勝マジック8が点灯する。一時は4点のビハインドを逆転した勝負強さに渡辺監督は「どっちに転ぶか分からない中、選手に気持ちが出ていたし、集中していた。ここぞで力を出してくれた」と興奮した。残りは12試合。ナインの気持ちを代弁するように、中村がお立ち台で叫んだ。「全部勝つつもりでいきます」

 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/

「哀哀たる父母、我を生みて苦労す」ということばがあります。
哀しくも労しい父母は、私を生み育てるのみ大変な苦労を重ねられた。
子が親の死を悼み、その恩に報いる事ができなかった事を嘆くことです。
いやーこれは本当ですよ、、、。親を大切にしましょうb


PICKUP
南明奈 アイドル情報

火災保険

萌え系乙女ラブゲーム

保険の見積もり

マンションに引越す

借金の元金を減らしたい

日産 セレナ 無料査定

マカオ旅行

通話が盗聴されている?

未来を切り開く占い

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]