忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「外で吸うなら家で吸え」、子どもの喫煙黙認で2容疑者を書類送検/港南署
 それぞれ自分の子どもの喫煙を黙認したとして、港南署は24日、未成年者喫煙禁止法違反の疑いで、横浜市港南区在住のパートの女(36)と、同区のタクシー運転手の男(56)の2人を書類送検した。二つのケースとも、子どもに自分の成人識別ICカード「タスポ」を貸し、自らたばこを買うように仕向けていたという。

 同署によると、女は3月から6月まで、無職の長女(16)が自宅で喫煙するのを黙認した容疑。男の容疑は2月から6月まで、高校生の次男(15)が喫煙するのを黙認した、としている。

 調べに対し、女は「外で喫煙して補導されると厄介だから家で吸わせていた」などと供述。長女にタスポを渡していたことを認めている。男も「外で吸うなら家で吸え」などと次男に告げ、タスポを貸していたという。

 パトロール中の同署員が路上で長女らがたばこを吸うなどしていた場面を目撃し、発覚した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/underage_smoking/

「下衆の後知恵」ということわざがあります。
下衆(身分の低い者/心が卑しい者)は肝心な時に案が出ず、事が終わって
からいい案を出すものだ、という事。ちなみに英語では「後で言う事は
やさしい」と言うんだそうです。

PICKUP
美肌にコラーゲン

守ってますか?利息制限法

安心価格の多重債務相談

東京メトロ丸ノ内線新中野駅

和歌山で引越しの準備 部屋選びの重要ポイント

楊貴妃

やさしい保険

なぜ保険に入るの?

攻略法詐欺/詐欺被害を防ぐ

過払いを考えて引き直し計算

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]