忍者ブログ

ミリネblog

電話で長話するのは苦手です^^;
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ひきこもり」英オックスフォード辞書に登場
 【ロンドン=木村正人】日本で社会問題になっている「hikikomori」(ひきこもり)や、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で話題を呼んだ民族楽器「ブブゼラ」が、19日に出版された英オックスフォード大出版局の英語辞書「オックスフォード・ディクショナリー・オブ・イングリッシュ」の改訂版にお目見えした。

  [フォト]かわいい!ブブゼラで遊ぶホワイトライオン

 1998年に出版された同辞書は時代の変化を読み取って新しい言葉を収録しているのが特徴で、今回が3版目。20億もの候補の中から選ばれた約2千の単語・句はインターネットの普及や金融危機、地球温暖化に関連したものが多い。

 「hikikomori」は、若い男性が社会との関係を断つ現象として紹介されている。英国ではこれまで、コンピューターゲームに熱中し引きこもる日本人青年による凶悪事件が、取り上げられることが多かった。

 金融危機関連では、90年代にバブルが崩壊した日本ではすでに定着している「クオンタティブ・イージング」(量的金融緩和政策)や、「トクシック・デット」(不良債権)、景気後退で社会現象になった「ステイケーション」(海外に行かず国内で休暇を過ごす)などが入った。

 インターネットに親しむ若者文化では、簡易ブログ、ツイッターを通じ会う約束をする「ツイートアップ」、ソーシャル・ネットワーキング・サイトの友人リストから名前を削除する「ディフレンド」などが収録された。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/uk/

男はマザコンがロリコンのどっちかだって言えますけど、
人様いえない事をしたらだめです。。

PICKUP
着物で決める結婚式

プロフィトロール

世間を狭くする

借金相談は弁護士へ

有名懸賞系でお宝当てよう

山紫水明(さんしすいめい)

ドンドゥルマ

婚活で役立つ結婚の条件

再婚の方も!婚活

婚活にはやっぱり結婚相談所

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

フリーエリア

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新コメント

[11/20 Tea and Coffee Time]
[10/08 生命保険の選び方]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミリネblog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]